2022年 最後の写経TIME
毎月、第3木曜日に開催している
樹里の部屋
写経の会は、写経の練習をしたり、
半紙1枚にかいたり
ちょっと聞きたいことを話したりする場♡
私は、書くことで集中できたり、
きもちを整えたりできるこの時間が好き♡
集中したい時は、人を巻き込む!
集中力って、意外と長くない。
もし一人で書いていたら。。。
写経を書くとなったら1時間は必要だよな〜とか思って
書いてみたいと思っている写経がずっと書けなかったと思う。
でもね!
一緒に写経をしてくれる仲間がいると
1年以上続けることができます。
何かをしたい時、
例えば、手帳を書きたいとかノートを書きたい
もちろん勉強したい時も
一人で簡単じゃないと思う時は、
ぜひ、人を巻き込んでみて
自分との約束をついつい破ってしまう人は、
人との約束は、
守れる人だと思うので〜
家族でも友達でも〇〇を一緒にしようと
声をかけてみてください。

2023年も続けていくよ〜
来年は、本格的な写経の体験してみたいな〜と思っています。
何かを始めようと思ったら
3つのポイントでやってみて
1、調べる
2、確認する
3、決める
この3つのポイントで少しずつで大丈夫
いつ開催している?
場所はどこかな?
小さなステップでできることから始めてみましょう
そして、スケジューリングできたら大丈夫です○
樹里の部屋『写経の会』
2023年1月19日(木)21:00〜23:00
入退室自由
ゆるっとした写経時間を楽しみましょう♡
参加してみたいという方は、
コメントやメッセージをくださいね!
グループにご招待します
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、
今日も笑顔で口角上げて
ワクワク♡楽しんでくださいね〜
今の自分から変わりたいとか
笑顔でゆとりのある暮らしがしたいと
思っている人は
絶対にオススメです。